![]() 県道から色利浦の地区内に入るところに横断幕を設置!歓迎!です |
![]() 駐車場内 もうすぐ開会式 |
![]() 青い空に鯉のぼり |
![]() 開会式を終わりマイクロバスに乗り空の公園登山口へ 空の公園から元越天空ロードを歩かれた方々 |
![]() 最初の展望所 |
![]() 石槌山の山頂より 眼下の尾浦 |
![]() あちらこちらで咲いていたサザンカ 前日までの雨と風で花びらが登山道に多く落ちていました |
![]() ![]() 天空ロードの林道でみかんサービスです このあたりから 元越山から空の公園へ向かう登山者とすれ違い始めました |
![]() 天空ロードにある展望所より |
![]() ![]() 空の公園へ向かう登山者 NHKの建物付近 |
![]() ![]() 空の公園へ向かう登山者 色利山を下っています |
![]() ![]() 色利山を下っています もうすぐ色利山です |
![]() 色利山山頂 |
![]() 色利山からの眺め |
![]() ![]() 色利山の山頂を下る 色利山山頂 |
![]() ![]() 色利山へ向かう登山者 |
![]() 元越山から空の公園へ向かう登山者の最後尾を歩くメンバーとここですれ違いました 元越山から空の公園へ歩かれた方と31名すれ違いました 空の公園から歩かれた方は20名 合計51名が元越天空ロードを歩きました |
![]() 中央が元越山 |
![]() いい色の葉を下から |
![]() 元越山山頂に到着 風はちょっと冷たいが、いい天気です |
![]() 水の子灯台 |
![]() 市内から参加のママと子供さん二人 お兄ちゃんはちょっと先を歩いてます 一緒に下りました |
![]() 第2展望所からの青い海 |
2011秋の登山会
1週間前の天気予報からは想像もつかない、いい天気になった今回の登山会
前日の雨から、一転いい天気になりました。風は少し冷たいが天気がいいのがなによりうれしい!
回を追うごとに見慣れた顔も増えてきました。今回も来てくれたんだ!
春の登山会の時より少ない人数でしたが、いい登山会ができました
天空ロードを歩かれた方はほとんど同じでした
参加いただいた皆さんありがとうございました